えるるだおー!
えー……今週から職場に復帰するはずだった上司の体調不良がぶり返して、またまたお休みに入ってしまったようです。
……わーん、お仕事の負担が減らないよー!!
そんなわけで、もう少し大変な日々が続きそうですが、頑張りますよ。
煙、出さなくてもいいんだよ……
さて、今回はタバコ関連の話なので、興味のない方はそのままブラウザバックで構いませんよ!
あと、当然ですがタバコは20歳になってから。
いや、20歳過ぎても吸わないに越したことないと思いますけどね!
煙を出さないたばこって?
先日、親父様がタバコの吸いすぎで入院したという話をしましたが、実は弟もかなりのヘビースモーカーでして。普段から煙とヤニを振りまいておりました。
……困ったものだな!!
今はまだ若いのでいいですが、いずれ親父様と同じことになるかもしれません……それが怖いのです。
とはいえ、本人はタバコをやめる気がないようで……
それならせめて、肺に悪影響のあるタールが含まれていない*1ものを吸ってほしいと思いまして。
というわけで、私から代替品として加熱式タバコの「IQOS(アイコス)」をプレゼントしてみました。
こちらが本体セット。初回限定値引きで7000円弱でした。
うちの市内のコンビニには無かったので、夜中に隣の市まで買いに行ってきましたよ……。
ホルダー(右の棒状のもの)に専用のタバコスティック(別売り)を刺してスイッチを入れると、スティックが加熱され、そこから出るたばこ蒸気を吸うというもの。
なお、左の大きいやつは、ホルダーを充電するためのポケットチャージャー(バッテリー)です。
これが別売りのタバコスティック。
加熱式タバコのIQOSは、従来の紙巻きタバコと違い火を使わないので、煙と灰とタールが出ないということを売りにしているようです。
まあ、タールと並ぶタバコの主成分であるニコチンは摂取するので、血管や神経の方には悪影響があるとは思いますが、少なくともこのまま紙巻きタバコを吸い続けるよりはマシかなー、と。
……そりゃもちろん禁煙してくれるに越したことはないんですけどね!
吸い終わったら、ホルダーからタバコスティックを外し、ホルダーをポケットチャージャーに刺しておくと、5分でホルダーが充電されて再使用可能になります。
ちなみにポケットチャージャーをフル充電しておけば、ホルダーに約20回給電可能*2。
実際どうなの?
私はタバコを吸わないのでさっぱりわからないのですが、弟が言うには「味は普通のタバコとそんなに変わらない。むしろ強い」とのこと。
わからん。
なお、吸うのが煙ではなく蒸気のためか、従来のタバコに比べて喉がそこまで辛くはないようです。
わからん。
……うーん、やっぱり本音では禁煙してほしいですけど……まあ、これまで通りのタバコよりは肺への影響が無くて若干マシか。
とりあえず本人は気に入ったみたいなので、よしということにしておきましょう。
そんなわけで今回はここまで。
それではまた次回。あでぅ!