厄日だったけど!厄もドット吹っ飛んだ!
「神なんて居やしない。居たとしても敵だ」
……と、かつての友人が言っていましたが、運命の野郎もきっと敵だと思います。
えるるだよー!
なんとなく自分の靴を見てみたら、かかとがぱっくりと破れていました。ああああああああ!なんて厄日だ!
しょうがないので明日、代わりの靴を買ってきます。……ああ、また余計な出費!
次のタブレットPC、何にしよっかなぁ……!
さて、前回のエントリのとおり、今日からタブレットPCが無くなったわけですが。
しょうがないので現在はメインのデスクトップがあるPC部屋に来ています。
ただ、この部屋にはエアコンがありません。ああ、冬の夜は寒いですなあ。
さて、現在次のWindowsタブレットを見繕っているところです。
これまで使っていた ASUS vivotab note8 は、ワコムデジタイザ内臓でスタイラスペン付き、つまりお絵かきに最適なのがウリだったわけですが……2年ほど使ってきて、実際のところタブレットPCでお絵かきすることはほとんどありませんでした。
タブレットPCの主な用途はネット閲覧・ブログ更新、そして動画視聴くらいなので、そこまで高性能でなくてもOK。
また、Wi-Fi環境外で使うことはほとんどないので3Gは不要。そして、タブレットでゲームはしません。
以上を踏まえて、とりあえず次のタブレットPCに求めるのは以下のことです。
- OS:Windows10 Home
- ディスプレイ:8インチ以上
- メモリ:2GB以上
- ストレージ容量:64GB程度
- キーボードあり(一体型でなくても可) ←重要!
- Officeは不要。
- 予算:25,000円以下 ←重要!
前のタブレット購入時は、えるるのだいあり(はてなダイアリー時代)の更新も週一でしかやってなかったので、特に文字入力のことは考えていませんでした。
でも、今度はブログ更新のしやすさも考えたいところ。なので次はキーボード付きがいいなあ……と。
で、いろいろ探して良さげなのを見つけましたよ!でも今はまだヒミツです。
タイミングを見計らって*1、後日購入しようかと思います。
お金があったら即購入するのになあ。誰か私のパトロンにならんかえ?w
またまたバルーンドット絵です!てんこ!
さてさて、話題は変わって、またまたあれを作っていただきましたのでご紹介。
東方プロジェクト 比那名居天子&十六夜咲夜
— 8bitballoon (@8bitballoonart) 2016年12月10日
ドット絵参考:えるるのだいあり (https://t.co/hNuYG6nUCi…)#バルーンアート #東方 #ドット絵 #8bit_shugei #pixelart pic.twitter.com/NgNQE2kBTf
バルーンドット!てんこちゃん!
かわいいですなあ……8bitballoonさん、ありがとうございます!
ドット絵はやっぱりいいよね。
みんなもドット絵打ったらいいよ。ドット絵。(エルルさんは、ドット絵 → おえかきという流れで進化してきました)
ちなみにエルルさん、サイズの制限がない大きなドット絵も好きだけど、個人的には16×16や32×32等の小さなサイズに全力で表現するのも好きだぜ!……と思っています。デフォルメの練習になるよたぶん!
ドット絵人口、増えろ!
というわけで今回はここまで。
明日は取り急ぎ靴を買って、そのあとはお絵かきしようかと思います。
それではまた次回。あでぅ!
*1:カードの分割払いで購入するのですが、今注文すると支払いの時期がメインPCと重なってしまい、払えなくなりますゆえ!