えるるだよー!
さて、今日は仕事納めということで、勤務時間の終了後に*1職場でおつまみ片手に酒を呑み語らう、そんな仕事納め式をしてきました。
久々にワインなるものを飲んだりもしたので、酔いが回っていましてよ。ひひ。
というわけで、これにて今年の業務は終了です!
明日から冬休みじゃあー!いえーーい!!
今年最後?の長崎もぐもぐ。ちゃーん!ぽーん!
仕事納め式でオツマミをパクパクムシャムシャしていたところ、家から電話がありました。
母様曰く、「今日は晩飯無いから外で食べてこい」とのこと。
それを聞いたエルルさん、「そうさな……今年最後の長崎もぐもぐと洒落込もうか……!」と。
銅座の街の、中華のお店
というわけで長崎の街の中をブラブラしていたわけですが、繁華街・銅座のあたりでまだ行ったことのないお店を見つけたので、入ってみました。
中華軽食 三八ラーメン銅座店さんです!
昭和38年創業なので「三八」とのこと。
昔からある地元のお店らしいです。
メニューはラーメン、ちゃんぽん、皿うどん、そして焼飯など……普段食べたい定番中華の揃った、まさに「中華軽食」ですね。
そして店内に入ると1階はこんなカウンター席。
なお、2階にはテーブル席があるそうです。
お店に入った時は、1階のお客さんは私ともう一人だけだったので少し静かな感じでした。
ゆったりとご飯を食べるのは、いいよね!
速攻注文!さあ食べようぞ!
さて、メニューを見ながら何を食べようかじっくり考えま……せんでしたよ!
即決で「今年最後の外食だし、せっかくなので一番豪華そうなやつを頼もう!」とエルルさんが注文したのがこちら。
特製ちゃんぽん!
エビ、イカ、カキ、豚肉、キクラゲ、なると、キャベツ、生卵……と具だくさんのちゃんぽんです!
麺はおなじみ、唐灰汁の入ったちゃんぽん麺。もちもちしてます。
そしてスープはがっつりとむせ返るようなとんこつ臭。
最近ラーメンでもちゃんぽんでもあっさり目のとんこつを食べることが多かったので、久々のがっつりとんこつに興奮気味。
また、入っているエビもイカも実にプリプリしていましたし、特に牡蠣が入ることで、スープに海鮮の旨味がたっぷりと出ていました。
これはうまい!
さらに、生卵も乗っていますので、途中まで食べたら黄身を潰してスープの味を変えると、さらに美味しく食べられます。
なんだか小浜ちゃんぽんっぽい。
……ただ、このちゃんぽんはとてもボリュームがありましたので、お酒の後のシメで食べるのでしたら、お腹の残容量にゆめゆめ油断めされないよう。
食べ過ぎたらぽんぽんが痛いのですよ!(痛かったのです!)
うん、今度行く時はちゃんと空腹にしてから食べたいなあ!
今回のお店のご案内
今回のお店、三八ラーメンさんのサイトはこちら。
そして、銅座店のマップはこちらです。
電車通りからすぐのところに見えているので、場所はわかりやすいと思います。
というわけで今回はここまで。
それではまた次回。あでぅ!
*1:仕事終わってからって、そりゃ当たり前だ