やげん!なんこつ!うまうま!
えるるだよー!
今日はお仕事を休んで、午後からおでかけしてきました。野暮用です。
祝日でもない水曜日に私用でおでかけするのも久しぶりで、私が休んでいる間もみんな働いているんだなあ……と思うと、うふ、うふふふふ……
なーんてね!
コリコリしてて美味いやつ!
というわけで、お出かけの帰りに立ち寄ったファミマで、3時のおやつをゲットです。3時は過ぎてましたけどね!
なんこつ!ゲットだぜ!
今日の おやつはこちら。
ファミマの惣菜、ファミデリカの「やげん軟骨焼き」!!
なんとも美味しそうな鶏の軟骨の写真がプリントされた、三角形のパッケージに入っています。
エルルさん、レジ前のホットスナックのエビカツと、この軟骨焼き、どちらにしようかと5分ほど悩みましたが……今回は僅差で軟骨の勝利でした。
おお、軟骨よ!エビの魅力に負けずよく勝った!その勝利を祝い、この私が食してやろう!
それじゃ、食べようか!
家でゆっくり食べたかったので、温めずに持ち帰り。
(ファミマのお姉さん、そもそも「温めますか?」とも聞いてきませんでしたけどね!)
温めは、パッケージの切れ目から少しだけ穴を開けて、ご家庭の500Wのレンジで30秒を目安に。
うちのレンジは700Wなので、もう少し短めの20秒にしましたが、温めている間、
パチッ!バチバチ!
……と、軟骨の弾ける音が止まることなく鳴り続けており、なんだか爆発しそうで怖かった……ひいい……!
さて、温まったら、さあ開封です。
ほわああああ…鶏の香りがたまらんぬ……!
パッケージの写真が軟骨ばかりだったので、てっきり中身も軟骨だけが入っていると思ったら……
軟骨の周りには、お肉が結構付いていました。
個人的にはもう少し軟骨メインでもいいかな……とも思いましたが、食べてみるとお肉が結構美味しかったので問題なし。
食べてみると、軟骨のコリコリした食感がたまりませんなあ。むふー(╹◡╹)
ブラックペッパーとお塩が効いていて、少し辛めかも。濃い目の味付けなのでお酒が欲しくなる感じです。
(私は昼からお酒は飲まないので、代わりにバンホーテンのココアを飲んでいましたが!)
最近は自宅でお酒を飲まないエルルさんですが、ひさびさに一人酒を飲みながらつまみたくなる、よいおつまみでした。
(ファミマ公式サイトのファミデリカの商品ページです。下の方にやげん軟骨焼きがあります)
というわけで、今回はここまで。明日はもちろんお仕事ですよ。
それではまた次回。あでぅ!