えるるだよー!
そんなわけで、昨日今日と頑張った結果、6つの懸案事項のうち3つはなんとかなりました。よかったよかった。
今日も残業していましたが……終電までには帰らないと、流石に職場に泊まり込みは嫌ですよね。
なので、ほどほどにカタをつけて、帰ることにしますの。
もぐもぐふぁみま!パンとスチームの相性とは
さて、頑張っている自分へのご褒美に、今日は買い食いをしようと思いまして。
実は最近帰りのルートが変わったので、通うコンビニも変わるかなー、と思っていたのですが……変更後のルートでも、結局ファミマが一番近かった……!!
最近寒くなったし、温かいものを
そんなわけで、今日もファミマのホットフードのコーナーから一品。
ベイクド・デリ クワトロチーズです。
中華まんのホッターに入っていながらも洋モノっぽい名称のこいつを見つけ、戸惑うエルルさん。
見た目は完全に焼いたパンですよ?パンをスチームで温めてますよ?!大丈夫なの?!
というわけで、わからないなら試してみればいいじゃなーい、という気持ちでサクッと購入。
食べよう!
さて、ご開帳です。
中身はまさにチーズ!
そして、やっぱりこれ、パンですよね?表面の焼き加減いい感じじゃないですか。
スチームでベチャベチャになるんじゃないの?と心配になりましたがそんなこともなく、外はパリッと、中はモチモチでいい感じの食感になっていました。
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
ああ……温かいチーズって、味を濃く感じますよね。そして香りも出てる。うまうま。
チーズはタンパク質の摂取には有効なので、肉体労働の人にはいいかもしれません。*1
チーズを当てよう!
さて、「クワトロチーズ」という名前からして、中身は4種類のチーズであるのは確かなんでしょうが……カマンベールとゴーダはなんとなくわかるのですが、あとは何だろう……
わからないので、ここで公式ホームページの新商品のページを確認。
なるほど、あとはチェダーとパルミジャーノレッジャーノか……!日本でよく好まれるチーズが集まってました。
うーむ、私もまだまだですな(何
ところで公式ページでは
従来の製法にひと手間「焼き」工程を加え、4種のチーズを包んだ中華まんです。
と明記されていますが……やっぱりこれ、パンじゃないんです?(╹◡╹)
パンだと思うんですけど……!
美味しいからいいけどね!
そんなわけで、お腹も膨れ、疲れた体にエネルギーをチャージできたし、まだまだこれから頑張りますよ!
というわけで今回はここまで。
それではまた次回。あでぅ!
*1:ちなみに私はバリバリのデスクワーカーですが、チーズは食べますよ?美味しいもん